すばる着付教室2021.02.18 12:00「自分で着られるようになりたい!」そんな方にぴったりな着付けのクラスです。器具を使わずに手結びだけで着られるように、丁寧にご指導致しております。お着物をお持ちでない方も、お気軽にご参加頂けるよう、練習用のお着物をご用意してあります。上級の着付けをお勉強したい方のご用意もありますの...
浴衣 縫い方教室2021.02.18 11:00貴方のお気に入りの反物で浴衣を作ってみませんか?丁寧にご指導致します。ご自分で縫われた浴衣を着て、お祭りなどにお出かけされては如何でしょう。きっと素敵な思い出になります。日程2021年6月~8月 火・水・木曜日 スケジュール・火曜日 午前クラス 9時30分~12時・...
すばる和裁教室 見学予約2021.02.18 10:30以下の時間帯のご見学になります。・火曜日 午前クラス 9時30分~12時・火曜日 午後クラス 13時30分~16時・水曜日 夜クラス 18時30分~21時・木曜日 夜クラス 18時30分~21時・金曜日 午前クラス 9時30分~12時・金曜日 午後...
すばる和裁教室2021.02.18 10:00全クラス、すばる和裁倶楽部主宰、一級和裁士の布瀬一生がご指導致します。らくらくふぁいぶクラス自分のお勉強したい教材を持ち込んで指導を受けるクラスです。簡単な袷まで指導致します。すばる在籍2年以上の場合、希望者には上級素材の指導も致します。週1日(火~金曜日の内)時間 9:30~1...
サイズ記入表2021.02.18 05:45直接画像をプリントアウトできない場合は、画像をパソコンに保存してからプリントアウトしてください。プリントアウトが出来ない方には、郵送やFAXでもお送り致しておりますので、お気軽にお申し付け下さい。※ご来訪頂く方は、ご来訪時に採寸させて頂きますので必要ございません。
お仕立て・お直し ご注文方法(ご来訪と宅配の場合)2021.02.18 05:30まず、お電話か、フォームでお問い合わせ下さい。TEL: 072-694-1674ご来訪日時などの打ち合わせをさせて頂きます。↓ご来訪時に採寸致しますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。お時間が無い場合は、サイトにあるサイズ表をプリントアウトして頂き、事前にご記入なさって、反物...
お仕立て・お直し ご注文方法(ご来訪の場合)2021.02.18 05:20まず、お電話か、フォームでお問い合わせ下さい。TEL: 072-694-1674ご来訪日時などの打ち合わせをさせて頂きます。↓ご来訪時に採寸致しますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。お時間が無い場合は、サイトにあるサイズ表をプリントアウトして頂き、事前にご記入なさって、反物...
お仕立て・お直し ご注文方法(宅配の場合)2021.02.18 05:10まず、お電話か、フォームでお問い合わせ下さい。TEL: 072-694-1674お名前、ご連絡先、お持ちの反物の種類、お仕立てのご希望をお知らせ下さい。↓当方の住所等をご連絡致しますので、反物・着物をお送り下さい。↓サイトにあるサイズ表をプリントアウトして頂き、サイズをご記入なさ...
お直し料金(税込)2021.02.18 05:00留袖 比翼付け替え(袷) 13 ,200円胴裏付け直し お仕立て料金の半額八掛付け直し お仕立て料金の半額仮縫い 4,400円その他・細かい作業 1,100円※生地や加工工程により、価格が変わることがあります。裄直し肩はそのままで(即)袷 5,500円単衣 3,300円袖幅・肩幅...
リフォーム・リメイク2021.02.18 03:30直線裁ちである着物は洋服と違いお直しができます。お母様やお祖母様のサイズの小さい着物や、サイズの合わなくなったお手持ちの着物を新たに仕立て直します。(リフォーム)寸法的にどうしても着物に仕立て直せないものは、羽織や、帯へのお仕立て直しも出来ます。(リメイク)思い出の着物、アンティ...
お仕立て料金(税込)2021.02.18 03:00正絹 黒留 袖比翼付 44,000円 色留 袖比翼無し 33,000円振袖(袷) 38,500円訪問着(袷) 29,700円訪問着(単衣) 19,800円総絞り小紋 19,800円喪服黒紋付(袷) 22,000円喪服(単衣) 16,500円付け下げ(袷) 19,800円...